注目の記事 PICK UP!

又吉直樹原作『火花』ドラマ全10話を観た。*ネタバレ注意

『火花』を観たのだ。

又吉先生の芥川賞受賞の小説を映像化した作品である。

小説はまだ読んでないが、Netflixドラマ『火花』の予告編を観たら面白そうだったので全10話を視聴。

ネタバレもあるので、まだ観てない方はこの記事読まないでネ☆彡

『火花』
監督:廣木隆一,白石和彌,沖田修一,久万真路,毛利安孝
出演:林遣都、波岡一喜、門脇麦、好井まさお(井下好井)、村田秀亮(とろサーモン)、 菜葉菜、山本彩(NMB48/AKB48)、徳永えり、渡辺大知、高橋メアリージュン、渡辺哲、 染谷将太、田口トモロヲ、小林薫 ほか

 

予告編

 

 

解説

 
第153回芥川賞を受賞、累計発行部数300万部という異例の大ヒットをした又吉直樹の小説『火花』をNetflixでオリジナルドラマ化。

主人公の芸人・徳永役には『バッテリー』で日本アカデミー賞新人俳優賞をはじめ各賞を獲得、 実力派へと成長を遂げた林遣都。

神谷役は『クローズZERO』シリーズなどの映画、ドラマで活躍する 演技派・波岡一喜。

神谷の彼女・真樹を演じるのは『愛の渦』の若手演技派・門脇麦。

全10話の総監督は『ヴァイブレータ』などで海外でも作家性が高く評価される廣木隆一が務める。

 

あらすじ

 
売れない芸人の徳永は営業で行った熱海の花火大会で先輩芸人の神谷と電撃的に出会い、神谷に強く惹かれた徳永は弟子入りを申し出る。

神谷は自分の伝記を書くことを条件に徳永を受け入れた。

以降、徳永と神谷は頻繁に会って酒を酌み交わしては、神谷は徳永に笑いの哲学を伝授しようとする。

吉祥寺の街を彷徨いながら様々な人々と触時間を共有する二人だったが、それぞれの歩みは次第に決定的に異なっていくようになる・・・。

 

感想

 

映像での心理描写

 
カメラの長回しでの歩くシーン走るシーンが多かった。

歩くシーンと走るシーンが漫才のリズムを感じさせる。

漫才によるリズムの強弱みたいなものを、歩くシーンや走るシーンで表現したかのような印象があった。

紳助さんの『紳竜の研究』というDVDで、紳助さんが漫才師を志す人たちに「漫才の練習を歩きながらやってみぃ」「それが自分たちの漫才のリズムになるから」と言っていたのを思い出す。

まさに『火花』のオープニングは歩きながら漫才の練習をしていたのだ。

ワンカットでの長回しが印象深い。

主人公の背後をカメラが追いかけアパートの中へと一緒にカメラが入っていく。主人公は自分の部屋へと入るが、カメラは更に歩き続けアパートの外に出てアパート全体の外観を映す。アパートの外側から主人公の一階の部屋、そして同じアパートの二階に住むミュージシャンの部屋の暮らしを映し出す。

小説は読んでないが、小説では主人公の内面の心理描写を描いていたんじゃないのだろうか?

心理描写をセリフではなく映像で表現していた感じがする。

お笑い芸人という題材を扱いながらも、とにかく切ない。笑っていても切ないのだ。

そして映像がとにかく美しい。

第一話の花火が打ちあがる中で『火花』のタイトルが浮かび上がるシーンは最高に美しかった。

 

絶妙なキャスティング

 
キャスティングした人、誰??目の前で「めっちゃエエやん!」って言いたい。

主役の林遣都さんの他の作品は観てないが、『火花』の徳永役は又吉さんにしか見えなかった。話口調が又吉さんだった。

その辺は本人が意識して演じていたのか?

漫才も上手い。最終話での漫才は圧巻。

脇役で出てくる役者も非常に良い。

合コンで徳永に好意を抱いていた女性。コンビニバイトで深夜に一緒に働く若い男。神谷が二度目に転がりこんでいた部屋の女性。

たまらなくリアリティがあって良かった。

コンビニバイトの男も、すげームカつくが、演技がめちゃ上手い。あーゆうヤツいるもん。

ドラマや映画で美男美女ばかりキャスティングされていると見る気失くす。リアリティがない。

自分の身の回りにジャニーズ系の男やアイドル系の女の子がわんさかいるなんて不自然。

『火花』は最高のキャスティングだった。

残念だったのは業界人たちが胡散臭いヤツらばかりだったこと。

テレビ局のプロデューサーとかって、あんなに胡散臭いもんなのかね?

テレビ局の人たちは、イヤな感じの人たちの集まりだった。

 

徳永と神谷

 
林遣都扮する徳永は、神谷という男をお笑いの師匠として慕うが、又吉さんが憧れる芸人像なのかな?と思った。

又吉さんはプライベートで千鳥の大悟さんとよく一緒に行動していると『アメトーーク』で言ってたが、徳永と神谷のようにも見える。

又吉さんは物静かな印象で、面白い発想や人と違った角度からモノを見ることが得意な人。

神谷は昔ながらの芸人気質な男でオモシロイということが何でも最優先であり、破天荒で周囲に媚びたりしない。どこか破滅型でもある。千鳥の大悟さんも同じニオイがする。

徳永と神谷は正反対なタイプ。

徳永は芸人ならば本当は神谷のように生きたいのではないだろうか。

しかし神谷という男が面白いようには見えなかった。いや、よくわからない。

「面白い人」というのは、すごく「優しい人」だと思っている。

芸風がどうであれ、絶対に優しいはずなのだ。

優しい人というのは相手のことを気遣い、相手が喜ぶことをしてあげる。

優しくない人は、そういうことが全然わからない。

面白い人は何を言えば相手が笑うのか?相手のことを考えて察知して人を笑わせる。これは優しい人間じゃないと出来ない。

優しくない人間はつまらない。

神谷はどっちだろう??神谷の優しいところや繊細な部分も、もちろん描かれているのだが・・・。

破天荒の内側には計算されたものがないと、ただの不愉快で終わることもある。

破天荒に振る舞い毒舌を放っていても、優しい人は実はちゃっかりと笑いを生んでいるものだ。

 

美化された女性の描き方

 
『火花』に出てくる女性に悪女はいない。

みんなみんな、とにかくイイ女なのだ。

徳永の髪をタダで切ってくれる美容師の女性。神谷と同棲している女性。徳永の漫才コンビの相方・山下の彼女。神谷が二度目に一緒に住む女性。

女性がとにかく皆優しくて健気に男を支えてくれている。

売れない芸人を支えてくれている女性って「皆、こうなの??」って思ってしまう。

それとも又吉さんの女性を映し出す目がそういったものなのか?

女って、もっとコワイもんやでぇって思っている。男の方がバカで純粋で女は大体性格悪い。だから僕は女性を信じない。

『火花』に出てくる女性は、かなり女性を美化している。

1000人に1人位は、そんな女性もいるかもしれない。登場人物、皆があんなイイ女なわけがない。

又吉さんはまだ女性のコワさを知らないのかもしれない。

 

まとめ

 
芥川賞を獲った又吉さんの『火花』でなければ観ていなかったかもしれない。『火花』ってどんな話なんやろ?と気になっていたから。

ストーリー展開に激しいドラマがあるわけでもない。心理描写で魅せる作品なんだろうな?って思った。

主人公の苦悩や葛藤なんかが小説では描かれているのではないだろうか?

夢ってすごくイイものではあるが残酷なものだと思う。

夢は生きる活力になるのと同時に、死にたくなる現実に直面させるものだ。

夢破れて去っていく人たちがいる。切ない。

夢のないヤツ、チャレンジしないヤツにはわからないだろう。

でも生きている限りバッドエンドはないというのが本作のメッセージ。

人生は続くからね。

小説も読んでみようかなぁと検討中。

 

『火花』

又吉 直樹  (著)

Amazon

 
追記

小説『火花』を読みました。(2016年11月11日)

関連記事

  1. 映画『初恋』ネタバレ・あらすじ・感想。

  2. 最近観た映画4本。全ての映画ジャンルの頂点はカンフー映画。

  3. 映画『デスペラード』ネタバレ・あらすじ・感想。

  4. 映画『ロストボディ』ネタバレ・あらすじ・感想。

  5. 最近観た映画4本。巧みな演出作品たち。

  6. 映画『東京喰種 トーキョーグール【S】』ネタバレ・あらすじ・感想。

  7. 映画『点』ネタバレ・あらすじ・感想。

  8. ドラマ『わが家の歴史』ネタバレ・あらすじ・感想。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2016年 11月 14日

ARCHIVE

PAGE TOP