新年あけましておめでとうございます。
気が付けば2023年。子供の頃は2023年なんて遠い未来、超未来だと思っていた。空飛ぶ自動車が街の中を行き交い、宇宙服みたいな服を着た人間たちが生活して、各家庭に召使いロボットが一台普及していると想像していたのだ。
思い描く2023年ではなかったが、晴れて新年が明けた。
昨年は本当に何もしないダメダメな一年であったと自己評価。いわゆる創作活動を全然しなかった。YouTubeで「ひとり自主映画」をアップしたのは、たったの3本だけ。何もしない一年であったのだ。
だからと言って2023年をモーレツに活動しようとは思っていない。
昨年は怪談を聴くことにどハマりして、一日中怪談を聴く日々を送っていた。今年も怪談生活をやめる意識はない。
今年はより深く怪談やオカルトを追求していきたいと思っている。怪談イベント等にも積極的に参加して、自分の見聞を広め、知識を深めていきたい。
怪談やオカルトに触れ、いつかは自分でもそれらについて発信していきたいと考えている。
そしてホラー映画やホラー漫画等、怪談やオカルトを通してエンタメを作っていきたい。
2023年が自分にとってどんな年になるのかは分からないが、そんなことを考えている。
そんなこんなで大晦日は「ガキ使」が放送されなくなってから何の楽しみもなく、沖縄の芋焼酎「イムゲー」を取り寄せ、炭酸割りにして飲みながら怪談を聴いて過ごしていた。
2023年のカレンダーは画家・松本亮平さんの「画レンダー」を。
ページをめくり、一月に。
昨年の正月は伝説の朝ドラ『あまちゃん』をイッキ見していたが、今年一発目に観る映画は『さかなのこ』が候補だ。正月は何故か「のん」が主演の作品を観るのが恒例となりそうだ。
『さかなのこ』 |
年末年始はとにかく酒を飲んで一日を過ごし、モーレツな眠気に襲われて、目が覚めては怪談を聴きながら酒を飲みの繰り返し。
体調が良くない気がするが、贅沢な時間を贅沢に使い、年末年始ぐらい大目に見ようと勝手に自分を甘やしている。
そんな時間がすこぶる幸せなのだから仕方ない。
そーいえば2023年は細木さんの「六星占術」では大殺界。ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」では裏運気の年で、12年に一度の最悪な運勢なのだが特に何も気にせず、今まで大きな不運があったわけでもなく、厄年なんかも全然気にしないで厄払いもしたことがない。
その癖占いサイトを見ているのだから、気にしていると言えば気にしていることになる。気にはしているが、悪い結果が出ても心配しないという楽観主義なのだろうか。
しかし運勢の悪いはずの2023年だが、Love Me Doさんの「干支 × 星座 × 血液型」のランキングでは、「獅子座 × 巳年 × AB型」は何と576番中「第3位」という超好結果!
人生生きていれば、良いことも悪いこともあって当たり前。悪いことがあっても、悪かったと解釈せずに良いことへと転換させていくチカラがあれば何も悪いことないと思っているので、自由気ままに今年も過ごしていきます。
本年も何卒宜しくお願い致します。
2023年 元旦
この記事へのコメントはありません。