注目の記事 PICK UP!

八幡山ほしがりシスターズ『進撃の白雪姫と四十七人乗っても大丈夫な蔵』

田勇樹さんが作・演出した劇団八幡山ほしがりシスターズ5周年記念第6回公演、
『進撃の白雪姫と四十七人乗っても大丈夫な蔵』を、阿佐ヶ谷アートスペースプロットに観劇してきました。

まさに黒田節!!

それは黒田勇樹さんが「悪ふざけ」と言うだけあって、本当にクレイジーであった。

予測不能の物語展開!どこからどこまでが台本で、どこからどこまでがアドリブなのかわからない。

そして、演劇中も撮影OK!飲酒OK!SNSにアップOK!

演者が観客に話しかけて、その時に生まれた言葉を舞台上で使う。演者と観客の境界線を曖昧にして、観客も物語に参加して、皆で舞台を作っていくという、体験型エンタメだ。

舞台上で演者だけで「悪ふざけ」をしたら、観客を置いてけぼりにしてしまう可能性もある。演者と観客の間に溝を作らず、観客を「悪ふざけ」に巻き込む事によって、この空間に大きな一体感が生まれる。

決して誰かの個性を殺す事なく、どんな人にでも誰にでもスポットライトを当てる。それが黒田勇樹さんの優しさであり、「皆がおいしくなった方が面白い」という全体を見る演出家としての視点だろう。個々がバラバラに動いているようで、キッチリとひとつにまとまっている。好き勝手にやりながらも、全て計算の上で成立している。

色んな演劇がある中で、演者と観客がひとつの空間で一体感を生み、一人ひとりにスポットライトが当たり、皆が笑って楽しむ「悪ふざけ」があってもイイではないか。いや、あるべきなのだ。

お疲れ様でした。

また遊びに行きます。

劇団八幡山ほしがりシスターズ 公式サイト

http://hoshigari8.com/

関連記事

  1. 『大人の日常にハッピーをプラス!』を観て来たのだ。

  2. ミュージカル『えんとつの町のプペル』を観たのだ。

  3. 『ステイ・ヤングとか言われても』を観劇して来たのだ。

  4. 蜷川幸雄 演出、舞台『四谷怪談』を観たのだ。

  5. 小泉今日子プロデュース舞台『ピエタ』を本多劇場で観劇して来たのだ。

  6. SF革命喜劇『労働者M』を観たのだ。

  7. NHKで『PLUTO-プルートゥ-』舞台版を観た。

  8. 『ダブルダブルチョコレートパイ』を観劇してきたのだ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ARCHIVE

PAGE TOP